プラグインハイブリッドの車を購入されたお客様から
充電設備のご相談を受け、下見のために訪問させていただきました。
分電盤から駐車場までの直線距離は短いのですが、屋内から配線する経路がなく
屋外から配線する計画を立てて工事にかかります。

↑工事前の分電盤 ↑コンセント設置予定の場所
分電盤の空き回路に漏電遮断器付分岐ブレーカーを接続し、
宅内に盗電防止のスイッチを設置する配線工事をします。

屋外への配線工事をしていきます。

電線が太いので保護管に入れるのが少し大変です。


EV専用のスイッチプレートを使ってスイッチを設置しました。

分電盤からスイッチまでは、こんな感じの仕上がりです。

ご指定の場所にコンセントを設置して完了です。

後日、納車後にお車を拝見にお伺いしました。
とても人気のかっこいいSUVでした!
ありがとうございました!

